共生共創フェスティバル
演劇・音楽・ダンス ~すべての人が舞台芸術に参加し楽しめるフェスティバル~
神奈川県民ホール休館前の記念イベント「ありがとう神奈川県民ホール」では、共生共創事業も一緒に会場を盛り上げます!
詳細は決まり次第、ウェブサイトでお知らせします。ぜひ楽しみにお待ちください。
イベントラインアップ
・横須賀シニア劇団「よっしゃ!!」レトロシアター『あおげあおげ』『かさじぞう』
日程:3月8日(土)
会場:小ホール
2019年に設立され、横須賀を中心に60歳以上のメンバーで活動する劇団公演の二本立て。
・精神障害を考える演劇ワークショップ・プロジェクト
日程:3月9日(日)
会場:小ホール
「精神障害」をテーマにしたオリジナルの演劇パフォーマンスを当事者たちと発表します。
・神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』
日程:《展示》3月5日(水)~9日(日)
《ワークショップ》3月8日(土)
会場:ギャラリー
日本や世界の「あそび歌」を一緒に歌って踊って体験して、世界を旅しましょう!
・鑑賞サポート技術フェス~鑑賞サポートの現在~
日程:3月9日(日)
会場:大会議室
誰もが芸術文化の鑑賞に参加しやすくなる鑑賞サポート技術の現在を取り上げます。
・チャレンジ・オブ・ザ・シルバー『Largo』
日程:3月15日(土)
会場:大ホール
世界的ダンサー・安藤洋子が、神奈川県のシニアとワークショップを重ねつくりあげた珠玉の作品を上演します。
「ありがとう神奈川県民ホール」の詳細はこちら