チャレンジ・オブ・ザ・シルバーロゴ

チャレンジ・オブ・ザ・シルバーの活動写真チャレンジ・オブ・ザ・シルバーの活動写真チャレンジ・オブ・ザ・シルバーの活動写真チャレンジ・オブ・ザ・シルバーの活動写真

神奈川県発!
ダンサー安藤洋子とシニアたちの新しい表現への取り組み。
ともに創作し、紡いでいく面白さを一緒に体験しませんか。
Let's challenge !

ワークショップにご参加ください!

シニアのためのダンスワークショップ in 逗子

2025.08.21

シニアのためのダンスワークショップ in 逗子

シニアのためのダンスワークショップ in 逗子

<開催日程>

日 時:
2025年10月10日(金)14:00〜16:00

詳細はこちら

公演記録

公演記録一覧へ

チャレンジ・オブ・ザ・シルバーとは?

世界の第一線で活躍してきたダンサー・安藤洋子が、神奈川県内在住・在勤の60 歳以上のシニアを対象に、新たなダンス表現を創り出すためのプロジェクトです。横浜市での継続的なワークショップの開催と、県内各地で開催するお出かけワークショップを重ねながら、年に1 度、安藤洋子企画・演出のダンス作品を創作・発表します。

作品創作発表 作品創作発表
  • 01

    対面ワークショップ

    横浜市で継続的なワークショップを開催しています。県内在住・在勤の60 歳以上の方ならどなたでもご参加いただけます。

  • 02

    お出かけワークショップ

    神奈川県内の各地に出張して行うワークショップです。ワークショップを県内で広く展開することで、より多くの方々に新たにダンス表現に挑戦していただくことを目指します。

    開催実績:

    2019年11~12月 鎌倉市 鎌倉芸術館
    2020年2月 横浜市 赤レンガ倉庫
    2021年10月 横浜市 みどりアートパーク
    2023年10月 小田原市 観光交流センター
    2024年11月 葉山町 福祉文化会館、
    2025年1月 湯河原町 防災コミュニティセンター

プロジェクトリーダー
メッセージ

プロジェクトリーダー - 安藤洋子

プロジェクトリーダー

安藤洋子

現代を切り取る表現であるコンテンポラリーアートやダンスに魅せられ表現を模索していく過程で、縁あって16 年間ヨーロッパで生活しました。その時に強く印象に残っているのが、ご年配の方々が芸術や自己表現を生き生きと楽しむ姿です。自分の感覚を磨き、美意識を持ち続け、日々の生活の中に文化芸術を大切にする心が育まれていることがとても素敵だなと感じました。私が生まれ育った神奈川県でプロジェクトを通してみなさんと出会い、表現を通じて交流できることは大きな喜びです。自分を見つめ、人生を味わうことをみなさんから学んでいきたいと思っています。

安藤洋子 プロフィール

ダンサー、振付家。神奈川県横浜市生まれ。コンテンポラリーダンスを木佐貫邦子に師事。野田秀樹や小澤征爾、坂本龍一の舞台でも活躍。2001 年アジア人として初めて、鬼才の演出家ウィリアム・フォーサイスの目にとまりドイツ・フランクフルトバレエ団に入団。メインソロダンサーとしてドイツを拠点に世界各国で踊る。現在は日本とNY を拠点にアーティストとして自己の身体表現を模索するとともに、経験を生かした芸術教育に力を注ぐなど精力的に活動を続けている。

プロジェクトリーダー - 安藤洋子

プロジェクトリーダー

安藤洋子

ダンサー、振付家。神奈川県横浜市生まれ。コンテンポラリーダンスを木佐貫邦子に師事。野田秀樹や小澤征爾、坂本龍一の舞台でも活躍。2001 年アジア人として初めて、鬼才の演出家ウィリアム・フォーサイスの目にとまりドイツ・フランクフルトバレエ団に入団。メインソロダンサーとしてドイツを拠点に世界各国で踊る。現在は日本とNY を拠点にアーティストとして自己の身体表現を模索するとともに、経験を生かした芸術教育に力を注ぐなど精力的に活動を続けている。

WORK SHOP

映像作品

動画一覧へ

ALL PROJECT

共生共創プロジェクト