神奈川県あそび歌プロジェクト
『世界のうたとあそぼう!』

神奈川県には外国にルーツのある方々が多く暮らしています。神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』では、世界の「あそび歌」を通じて、多文化の魅力を発信しています。世界の「あそび歌」をリサーチし、日本で暮らす子どもたちが誰でも楽しめるように歌詞や振り付けをアレンジ。遊び方や歌にまつわるストーリー・文化背景などを、映像とデジタルリーフレットで紹介しています。歌って踊って、ご家族やお友達とみんなで遊びましょう!

NEWS & REPORT

あそび歌プロジェクトのお知らせ

Member

プロジェクトメンバー

ホナガヨウコ

ホナガヨウコ

ダンスパフォーマー/振付家。早稲田大学第一文学部卒業。数多くのMVやCM等に出演・振付をする。妊娠・出産を機に保育士資格を取得し、親子向けの体遊びの講師も務める。NHK Eテレ「まいにちスクスク/親子でふれあい遊び」講師、MV「しまじろうたちとダンスしよう!/きみとチャレンジ」「菅田将暉/虹」、CM「UNIQLO/ユニクロ感謝祭」、ライブ「小沢健二/So kakkoii 宇宙 Shows」振付等。
公式サイト:http://www.honagayoko.com/

3日満月(権頭真由、佐藤公哉)

3日満月(権頭真由、佐藤公哉)

権頭真由(アコーディオン/ピアノ/歌)、佐藤公哉(ヴァイオリン/パーカッション/歌)によるデュオ。2011年9月、チェコ共和国プラハの満月を長引かせて結成。不思議な縁で覚えた伝統音楽やある場所、ある作品、ある人、ある夢のためのオリジナル曲を演奏する。松本市を拠点とし、ビデオアート・映画等の楽曲制作や美術家、ダンス公演の生演奏など国内外で活動している。子どもたちと創る音楽サーカス「音のてらこや」主宰。