神奈川県には外国にルーツのある方々が多く暮らしています。神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』では、世界の「あそび歌」を通じて、多文化の魅力を発信しています。世界の「あそび歌」をリサーチし、日本で暮らす子どもたちが誰でも楽しめるように歌詞や振付をアレンジ。遊び方や歌にまつわるストーリー・文化背景などを映像とデジタルリーフレットで紹介しています。今回のイベントでは、いろんな国の「あそび歌」を体験できます。歌って踊って、ご家族やお友達とみんなで遊びましょう!
【概要】
題名:神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』体験型コンサート
日程:2023年8月6日(日)
時間:お昼の回 12:30〜14:00 夕方の回 15:30〜17:00
※開演45分前受付開始(開場は開演の30分前)
会場:県民共済みらいホール(横浜市中区桜木町1-1-8-2 県民共済プラザビル1F)
アクセス:JR桜木町駅下車 徒歩3分、市営地下鉄桜木町駅下車 徒歩7分
出演:ホナガヨウコ、3日満月(権頭真由、佐藤公哉)
サポートメンバー : ジュンコ・ロンロン(ダンス)、chuca(ダンス)、田中教順(パーカッション)
司会:田中知子
料金:大人 500円、こども(高校生まで)無料(要予約)
参加方法:
下記の申し込みフォームよりお申込みください。
※小学生以下は保護者または大人(成人)同伴でご参加ください。
※お申込みは1組5名までとさせていただきます。
※定員になり次第、お申込みの受付を終了させていただきます。
□お申込みフォーム
お昼の回 https://krs.bz/kanagawaaf/m/asobiuta
夕方の回 https://krs.bz/kanagawaaf/m/asobiuta15
申込開始:2023年7月1日(土曜日)10:00
【出演者プロフィール】
ホナガヨウコ
ダンスパフォーマー/振付家。早稲田大学第一文学部卒業。数多くのMVやCM等に出演・振付をする。妊娠・出産を機に保育士資格を取得し、親子向けの体遊びの講師も務める。NHK Eテレ「まいにちスクスク/親子でふれあい遊び」講師、MV「しまじろうたちとダンスしよう!/きみとチャレンジ」「菅田将暉/虹」、CM「UNIQLO/ユニクロ感謝祭」、ライブ「小沢健二/So kakkoii 宇宙 Shows」振付等。
3日満月 みっかまんげつ
権頭真由(アコーディオン/ピアノ/歌)、佐藤公哉(ヴァイオリン/パーカッション/歌)によるデュオ。2011年9月、チェコ共和国プラハの満月を長引かせて結成。不思議な縁で覚えた伝統音楽やある場所、ある作品、ある人、ある夢のためのオリジナル曲を演奏する。松本市を拠点とし、ビデオアート・映画等の楽曲制作や美術家、ダンス公演の生演奏など国内外で活動している。子どもたちと創る音楽サーカス「音のてらこや」主宰。
【スタッフ】
演出:村井敦(Directions)
衣裳:武田久美子
ヘアメイク:友森理恵
美術:坂内友美
舞台監督:尾崎聰
企画:井尻有美・杉原悠太
【お問合せ】
公益財団法人神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル課
電話: 080-1369-7028 (受付 平日10:00 – 18:00)
MAIL:kyoso@kanagawa-af.org
主催:神奈川県
企画製作:(公財)神奈川芸術文化財団
協力:神奈川県民共済生活協同組合、シーダ株式会社