県立障害者支援施設である津久井やまゆり園(相模原市)と、芹が谷やまゆり園(横浜市)の利用者の方が、日本でもっとも歴史ある影絵劇団「劇団かかし座」と一緒に影絵に挑戦しました!この作品は、参加者のみなさんが積極的に、楽しみながら影絵にチャレンジしている姿を追ったドキュメンタリーです。
利用者のみなさんの豊かな発想力と真剣なまなざし、あふれる笑顔をぜひご覧ください。
【公開情報】
2023年3月13日(月)公開!
神奈川県公式YouTubeチャンネル「かなチャンTV」
【出演】
津久井やまゆり園の皆さん
芹が谷やまゆり園の皆さん
飯田周一(劇団かかし座)
梅原千尋(劇団かかし座)
【スタッフ】
撮影・編集:櫻井尚人(劇団かかし座)
協力:津久井やまゆり園 芹が谷やまゆり園(指定管理者:社会福祉法人かながわ共同会)
【劇団かかし座】
1952年創立、日本で最初にできた現代影絵の専門劇団。
影絵が持つ想像力を駆り立てる性質と魅力をもって「たくさんの人々の心に夢を育てたい」という思いで、創立以来独自の手法で影絵の世界を拓き、多くの作品を生み出してきた。
現在は、影絵の技術を更に発展させた新たな舞台作品をはじめ、出版、テレビ、映像作品などの総合エンターテイメントを国内外に発信している。
影絵劇の制作、上演(小学校・幼稚園・保育園での演劇鑑賞教室や観劇会、ホール公演など)の他、手影絵パフォーマンスの制作、上演、影絵ビジュアルの制作、提供、TV・映画・ミュージックビデオ・WEB・書籍等への出演、指導、監修等幅広く活動している。
【津久井やまゆり園・芹が谷やまゆり園】
社会福祉法人かながわ共同会が運営している、神奈川県立障害者支援施設。
市町村や地域社会資源と連携を図り、知的障害者の方々への支援を通じて、障がいのある方々が暮らしやすい地域づくりを目指している。
それぞれの利用者の方の生活様式や心身状態、ご本人やご家族の希望、必要に応じて、住居サービスや日中活動サービス、障害児支援、など様々な形のサポートを行っている。
【お問合せ】
公益財団法人神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル課
電話: 045-306-6811 (受付 平日10:00 – 18:00)
MAIL:kyoso@kanagawa-af.org
主催:神奈川県
企画製作:(公財)神奈川芸術文化財団