神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』では、世界の「あそび歌」を通じて多文化の魅力を発信するために、国内外のあそび歌をリサーチし、日本で暮らす子どもたちが誰でも楽しめるように歌詞や振り付けをアレンジしています。
スリランカのあそび歌「カルンカゲディヤ」であそんでみよう!
スリランカのおじいさんのお話が語り継がれ、現代のあそび歌となった「カルンカゲディヤ」は、スリランカの小学校や幼稚園でさまざまな振り付けがされて、子どもたちが歌ったり踊ったりして遊んでいます。『世界のうたとあそぼう!』でも、日本語の歌詞をつけたり、曲の途中でテンポを変えてみたりと、オリジナルのアレンジをしてみました。身振り手振り一つ一つにスリランカらしい動きが感じられる楽しい遊びです。ぜひみなさんも挑戦してみてください!これまでに作成したあそび歌のレクチャー映像は、神奈川県公式YouTubeチャンネル「かなチャンTV」からご覧ください。
「カルンカゲディヤ」レクチャー映像(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=vVBhphP3S_I
「カルンカゲディヤ」デジタルリーフレット
https://kyosei-kyoso.jp/asobiuta2024/leaflet-srilanka.pdf