ますます注目!OriHime大活躍

 リーディングシネマ「ちいさなちいさな王様」公開から約5ヶ月、病気や障がいで外出が難しい方も、当たり前のように表現芸術に関われるようにしたい、という思いから創作した本作には、今も沢山の方から嬉しいご感想が届きます。
主人公“僕”の部屋に現れ、“普通”や“常識”に対する疑問を投げかける王様役には、障がいのため外出が難しいさえさんがオリィ研究所が開発したOriHime(オリヒメ)という分身ロボットを介して出演。
“僕”役の藤野涼子さんとの巧妙な掛け合いや、王様姿のOriHimeも話題になりました。
4月、5月には神奈川県庁新庁舎のエントランスに、撮影で実際に使用した「王様の部屋」のセットを展示。来庁者の方はお部屋の中にいる王様に興味深々で、作品のことだけでなく、分身ロボ ットOriHimeについても広く知っていただくよい機会となりました。
展示期間中には全国各地のOriHimeパイロット(操作者)の方が王様にログインできる限定イベントも開催しました。
皆さん王様姿のご自身や、繊細な部屋の作りなどをじっくり体験。
まるでワープするかのように、ログインすればその場にいる方と話せ、周囲を見聞きすることのできるOriHimeの力を改めて感じるイベントでした。

そして!6月にはオリィ研究所が運営する「分身ロボットカフェDAWN ver.β」が日本橋にオープン! 遠隔操作で働くOriHimeパイロットと話をしながら食事ができるエリアや、バリスタのOriHimeパイロット が「テレバリスタOriHime×NEXTAGE」を遠隔操作して入れたコーヒーを提供するエリア、OriHimeグッズを販売しているエリアなど、各所でOriHime達と接することができます。

また、カフェ内では約120cmの移動可能なOriHime-Dも活躍。飲み物を運んでいる姿はまるで未来のカフェのようです。お食事もとても美味しいのでおススメ!
皆様にも是非本物のOriHimeと接していただきたいのでご紹介いたしました。
なお、OriHimeパイロットの方がいらっしゃる席は予約が必要ですので、詳細はカフェのホームページをご確認ください。
「分身ロボットカフェDAWNver.β」https://dawn2021.oryla b.com/
共生共創事業でも、引き続きOriHimeパイロットの方と一緒に作品創作をしていきたいと思っておりますので、そちらもお楽しみに!

みんなの声、大募集!!

「共生共創通信」は、「みなさんと一緒に記事をつくる」というコンセプトのもと、みなさんからのご意見やご投稿を紹介するコーナーを企画しています。
是非、下の投稿フォームから共生共創通信にご参加ください!