とことん個性、舞台ぞくぞく。 共生共創事業

とことん個性、舞台ぞくぞく。 共生共創事業
  • ABOUT共生共創事業
  • SENIOR PROJECTシニアプロジェクト
    • チャレンジ・オブ・ザ・シルバー
    • 横須賀シニア劇団
    • 小田原シニア劇団
    • 綾瀬シニア劇団
  • INCLUSIVE PROJECTインクルーシブプロジェクト
    • 世界のうたとあそぼう!
    • 音の探検隊
    • 精神障害を考える
      演劇ワークショップ・プロジェクト
  • KYOSEI-KYOSO-REPORT共生共創通信
  • EVENTSイベント
  • CONTACTお問合せ

ともに生きる ともに創る 共生共創事業

  • ABOUT共生共創事業
  • SENIOR PROJECTシニアプロジェクト
    • チャレンジ・オブ・ザ・シルバー
    • 横須賀シニア劇団
    • 小田原シニア劇団
    • 綾瀬シニア劇団
  • INCLUSIVE PROJECTインクルーシブプロジェクト
    • 世界のうたとあそぼう!
    • 音の探検隊
    • 精神障害を考える演劇ワークショップ・プロジェクト
  • KYOSEI-KYOSO-REPORT共生共創通信
  • EVENTSイベント
  • CONTACTお問合せ

KYOSEI-KYOSO-REPORT

共生共創通信 - 第3号

小田原市でも新たなシニア劇団を設立します!

小田原シニア劇団 プロジェクトリーダー

大島寛史さん

これまでシニア劇団を展開してきた横須賀市、綾瀬市に続き、三番目の劇団です。 面白いものが、好きです。 チリアクタ…

続きを読む

巻頭文

感染予防をしながらもシニア企画満載!

LETTER | それぞれの場所から

手話なら大声を出さなくても演劇ができます!

手話なら大声を出さなくても演劇ができます!

吉村衣世さん

「監督、舞台がダメなら映像にしましょう!」

「監督、舞台がダメなら映像にしましょう!」

菅原直樹さん

TOPICS | 共生共創事業の近況

  • 【ニュース】シニア劇団員 大募集!

  • 【ニュース】『シニアのためお家でできる心軽やかダンスレッスン』公開!!

  • 【シニア企画の近況】綾瀬シニア劇団「綾瀬市オーエンス文化会館下見レポート」

  • 【シニア企画の近況】チャレンジ・オブ・ザ・シルバー

  • 【聴いてみよう#1】わたしの好きな音楽 安藤洋子篇

  • 【聴いてみよう#2】わたしの好きな音楽 大島寛史篇

  • 【聴いてみよう#3】わたしの好きな音楽 内海隼吾篇

編集後記

今できる活動を精一杯に

PDFダウンロード

共生共創動画

「やってみよう!世界のあそび歌」マクル(西アフリカ)リズムあそびバージョン
「やってみよう!世界のあそび歌」トッケビナラ(韓国・朝鮮)
「やってみよう!世界のあそび歌」もちつき(日本)
動画一覧へ

号別トップ

  • 第19号
  • 第18号
  • 第17号
  • 第16号
  • 第15号
  • 第14号
  • 第13号
  • 第12号
  • 第11号
  • 第10号
  • 第9号
  • 第8号
  • 第7号
  • 第6号
  • 第5号
  • 第4号
  • 第3号
  • 第2号
  • 第1号
  • 神奈川県ホームページ(別ウィンドウで開く)
  • 神奈川県文化プログラム MAGCUL マグカル
  • ともに生きる社会 かながわ憲章 KANAGAWA CHARTER for an Inclusive Society
  • ME-BYO
  • 公共財団法人 神奈川県芸術文化財団

このウェブサイトは公益財団法人神奈川芸術文化財団が運営しています。

  • 公益財団法人神奈川芸術文化財団(別ウィンドウで開く)
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー(別ウィンドウで開く)
  • SNS運用方針
  • サイトマップ

Copyright © KyoseiKyoso 2018 All Rights Reserved.